今朝は朝恵比寿講

  1. 交流
  2. 2 view

今朝は、朝恵比寿講、我が家では、午前4時から働きに出かける、恵比寿、大黒様に朝食を供えます。赤飯、頭付き魚、けんちん汁、お茶を供えますが、神様は左利きとのことで、左善です。また、夜明け前に東に向いて働きに出ると言われています。供えた物は、当主と跡継ぎが食べる習わしです。帰って来るのは10月20日の夜恵比寿です。一年無事仕事が出来るよういのります。

関連記事

陣馬山頂上から

陣馬山頂上から、親戚の家見えいます。ぽつんと一軒家に出たらどうですかね。…

  • 8 view

あまりに寒いので

あまりに寒いのでちょっと温かくするため、イノシン鍋、そこに藤野の親戚からふきのとうが届きました‼️早速天ぷらに。…

  • 6 view
自家製もち米で餅つき

自家製もち米で餅つき

餅つき終了しました。今年は、40キロの自家製もち米を利用して居ます‼️田植え、刈り取り、脱穀、精米とやっと口に入りました‼️同時に破魔矢も出し、正月気分です。…

  • 15 view