
県立橋本高等学校、入学式
午前中は県立橋本高等学校の入学式に参加しました。新入学295名、父兄の方も感無量の様子、困ったら左右、前後のともだちにそうだんしていただきたいとのはなし、頑張って行きましょう。…
午前中は県立橋本高等学校の入学式に参加しました。新入学295名、父兄の方も感無量の様子、困ったら左右、前後のともだちにそうだんしていただきたいとのはなし、頑張って行きましょう。…
大沢さくら祭&ふるさとまつりに、参加しました。鼓笛隊~はじまり多くの方々で賑わいました。…
相模原市さくら祭に、工学院大学校友会河本会長御夫妻とお目にかかるなどおおくのかたにあいさつできました。でも人多く知り合いのテントに行けず申し訳ないです。…
津久井湖さくら祭に参加しました。雨の中実行委員の皆さん大変でしたが、桜の花いっそう鮮やかです。…
津久井湖ゴルフ倶楽部に新たなヘリコプター発着場ができました。中山間地域を持つ相模原市でも、県内でも初です。津久井湖ゴルフ場の社長、役員の皆さま、更に中野、中央地域の皆さ…
昨日は、厚木市商工会議所で行われた、神奈川県13蔵の新酒発表試飲会、永年勤続従業員表彰に参加しました。今年は円かで、特長のあるのが多いとのことです。わたしは、神奈川県議…
昨日は津久井支援学校の小、中等部卒業式に参加しました、それぞれ1名づつの卒業式でしたが、温かい卒業式でした。校長先生から、雪のような純白の気持ちを持って居る生徒さんの未…
内郷さくら祭…
藤野公民館まつりに参加しました。掘り出し物ゲット。…
昨日は、寺澤自治会ゆうゆう会の新年会、佐野川公民館まつり、にさんかしました。また、山梨県上野原市長の当選祝いにも、上野原市長は私が責任役員をしている鎌倉建長寺派臨済宗の…