まだまだ、四年前の台風災害の傷後があります、昨日も、被害箇所の点検調査に伺いましたが、新なひび割れも確認しました、治水、治山に精通した、職員の配置と予算確保を計画的にお願いしました。相模湖教習所の建物も危険です。
![](https://mitsuo-y.jp/wp-content/uploads/2023/07/アートボード-1-のコピー-25-831x1024.png)
まだまだ、四年前の台風災害の傷後があります、昨日も、被害箇所の点検調査に伺いましたが、新なひび割れも確認しました、治水、治山に精通した、職員の配置と予算確保を計画的にお願いしました。相模湖教習所の建物も危険です。
八王子駅ビルセレオで開催されている相模湖アトリエ吉野さんの出店ブースに応援に行きました!アトリエ吉野さんが作っているスースーマスク大変な評価でした。マスクは衣装生地で作…
昨日は、相模線複線化促進期成同盟会総会に参加してきました。重要性必要性を参加者が確認しました。その後顧問をしている管工事津久井支部のバーベキューに参加してきました。帰り…
老人子供が、毎日遊ぶ田んぼの散歩道、25年前祖父が買った牧草モアーで300m草刈、あさ6時から気持ち良く刈れました、朝露がありと良く刈れます‼️動ける私の役目ですね⁉️…
13時半~15時半 迄、相模川第1漁業協同組合の総代会に参加して来ました。近年の気候変動の影響もかなりあるとの事です。河川の健全利用の為組合員さんと共に頑張って行きます…