神輿修繕記念

  1. 地域
  2. 20 view

本日は、私の知人で息子の植木屋の先輩、伊藤一恵氏が修繕した藤野地区伏馬田自治会の神輿修繕記念に参加しました。100年前に購入して、 1回修繕後、数十年修復していなかった神輿を伊藤さんは、11月かけて直しました。伊藤さん父親が宮大工でしたが、本人は、大工素人との事です。出来映え最高です。浅草の部品問屋の方々もわざわざ見学に来そうです。屋根の鳳凰も材料屋さんも見たこと無い、古く貴重な物とのことです。昔の人は、現金収入がないのに、神事を大切にしていたことが、伝わって来ました。

関連記事

夏祭りに参加

今日は、二本松夏祭りと青山天皇様の夏祭りに参加しました。私の小さい頃津久井で大きい祭りは、青山天皇様でした、神輿の最後の宮入最高です。担ぎ手の皆さんに感謝です。…

  • 19 view

相模湖に

今日は、相模湖水没者住民関係で調査に行きました。勝瀬ボートスワン丸に乗船して25分の船旅、良い機会なので長女と孫、妻は43年で初めて相模湖でボートに乗りました。勝瀬橋は…

  • 30 view

3年ぶりの甲州街道小原本陣祭

3年ぶりの甲州街道小原本陣祭が開催されました。小原本陣は、神奈川県内にある26の宿場町で唯一現存する建物で、信州髙遠藩が、利用した本陣です。でも47年災害でとたん屋根に…

  • 14 view
津久井湖観光センターで井上醤油さんの福袋

津久井湖観光センターで井上醤油さんの福袋

今日は、津久井湖観光センターで買い物しました!店長の安保さんより、井上醤油さんの福袋紹介され購入して来ました。何時も買っている商品がバッチリはいり、凄い商揃え品、その上…

  • 59 view

イルミネーション内覧会

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストが、さがみこもりもに、イルミネーション内覧会に参加しました。素晴らしい夜景観賞。…

  • 22 view

相原森下自治会の盆踊り大会

昨日は、相原森下自治会の盆踊り大会に参加しました。久しぶりの大会皆さん張り切って参加しました。久しぶりに小星副市長に会いし乾杯、お元気で安心しました。…

  • 30 view