神輿修繕記念

  1. 地域
  2. 22 view

本日は、私の知人で息子の植木屋の先輩、伊藤一恵氏が修繕した藤野地区伏馬田自治会の神輿修繕記念に参加しました。100年前に購入して、 1回修繕後、数十年修復していなかった神輿を伊藤さんは、11月かけて直しました。伊藤さん父親が宮大工でしたが、本人は、大工素人との事です。出来映え最高です。浅草の部品問屋の方々もわざわざ見学に来そうです。屋根の鳳凰も材料屋さんも見たこと無い、古く貴重な物とのことです。昔の人は、現金収入がないのに、神事を大切にしていたことが、伝わって来ました。

関連記事

久々の相模湖湖上祭

久々の相模湖湖上祭、多くの方で盛り上がりました。1ヶ月も雨降らず暑い日々が続いていたのに突然の雨、毎回湖上祭は雨が降ります。四年前もどしゃ降りでした。役員に聴いて見たら…

  • 23 view

最高

ぐるっと篠原展最高…

  • 14 view

相模川の課題について話し合い

今日は、新に就任された、企業庁城山ダム事務所幹部の方と津久井治水センター幹部の方と相模川第一漁協の我妻組合長、熊沢副組合長、岸浪理事に挨拶がてら、相模川の課題について話…

  • 11 view

参加して来ました

相模原市農業まつり、神奈川商工まつり2023に参加して来ました。津久井四町の商工会の皆さんも海老名でかんばっていました。…

  • 16 view

藤野北小学校

皆さんの努力で五年振りに再開、台風19号で校庭脇の山林崩落により休校していた藤野北小学校が再開地域でも大きな喜び。特に義家代議士は、最初から尽力喜びもひとしおです。…

  • 11 view

今日は、津久井やまびこ祭、城山もみじ祭、二本松商店街大感謝祭、その後明日遊説箇所時間調査です。明日遊説は浅尾環境大臣が来ていただくため、警備の点からも場所所有者にも挨拶…

  • 7 view