神輿修繕記念

  1. 地域
  2. 22 view

本日は、私の知人で息子の植木屋の先輩、伊藤一恵氏が修繕した藤野地区伏馬田自治会の神輿修繕記念に参加しました。100年前に購入して、 1回修繕後、数十年修復していなかった神輿を伊藤さんは、11月かけて直しました。伊藤さん父親が宮大工でしたが、本人は、大工素人との事です。出来映え最高です。浅草の部品問屋の方々もわざわざ見学に来そうです。屋根の鳳凰も材料屋さんも見たこと無い、古く貴重な物とのことです。昔の人は、現金収入がないのに、神事を大切にしていたことが、伝わって来ました。

関連記事

津久井建設業協議会等総会

昨日は、山梨県石和温泉で開催された、津久井建設業協議会等総会に参加しました。県庁から2時間45分かかりました。来賓として挨拶させていただきました。また、本日は、甘利代議…

  • 31 view

地域の企業 相模湖アトリエ吉野出店

八王子駅ビルセレオで開催されている相模湖アトリエ吉野さんの出店ブースに応援に行きました!アトリエ吉野さんが作っているスースーマスク大変な評価でした。マスクは衣装生地で作…

  • 29 view

けやきの枝打ち

近所に頼まれけやきの枝打ち、22メーターの機械に乗りましたが、高いです。怖い。…

  • 7 view

相模原市総合防災訓練に参加

今日は、令和4年度相模原市総合防災訓練に参加しました。防災に関する正しい知識と日頃の準備が災害から家族を守っていただけます。日頃からの備えを。…

  • 10 view

これから巡視に行きます

県道511号相模原市緑区小倉小川工業さん付近で、倒木により片側通行また、長竹で一部停電、道志川河川放流危険です❗これから巡視に行きます‼️…

  • 10 view