相模湖に

  1. 地域
  2. 30 view

今日は、相模湖水没者住民関係で調査に行きました。勝瀬ボートスワン丸に乗船して25分の船旅、良い機会なので長女と孫、妻は43年で初めて相模湖でボートに乗りました。勝瀬橋は、ベイブリッジのモデルです。また、水質保全のポンプ、更に御神体が湖の湖底にある神社、など等皆さんも来て下さい。

関連記事

皆さんお早めに

津久井警察、津久井治水センター、森林課、津久井地区環境課に挨拶、その後観光センターで、毎年購入する、大島井上醤油の福袋2個ゲットしました!皆さんお早めに。…

  • 12 view

相模湖ふるさと祭

相模湖ふるさと祭に、フリーマーケットで掘り出し物かいました。1997年製のトースター300円でゲットしました。その他花瓶、皿かいました。さがみ焼き、たこ焼き🐙旨かったで…

  • 14 view

今日も頑張って👊😆🎵行きます

おはよう👋😆✨☀️ございます。昨日は仲間と津久井巡り、まだまだ19号台風の爪後あります。その後、親戚の五本松割烹旅館で、忘年会後泊り、今日は、本村市長打ち合わせ後県庁で…

  • 16 view

城山八幡様広場

ひさびさの出会いに感謝感激です、皆様城山八幡様広場に集合して下さい。新たな出合い感激いっぱいです。…

  • 11 view

津久井建設業協議会等総会

昨日は、山梨県石和温泉で開催された、津久井建設業協議会等総会に参加しました。県庁から2時間45分かかりました。来賓として挨拶させていただきました。また、本日は、甘利代議…

  • 31 view