今日は、相模湖水没者住民関係で調査に行きました。勝瀬ボートスワン丸に乗船して25分の船旅、良い機会なので長女と孫、妻は43年で初めて相模湖でボートに乗りました。勝瀬橋は、ベイブリッジのモデルです。また、水質保全のポンプ、更に御神体が湖の湖底にある神社、など等皆さんも来て下さい。


今日は、相模湖水没者住民関係で調査に行きました。勝瀬ボートスワン丸に乗船して25分の船旅、良い機会なので長女と孫、妻は43年で初めて相模湖でボートに乗りました。勝瀬橋は、ベイブリッジのモデルです。また、水質保全のポンプ、更に御神体が湖の湖底にある神社、など等皆さんも来て下さい。
おはようございます。昨日は仲間と津久井巡り、まだまだ19号台風の爪後あります。その後、親戚の五本松割烹旅館で、忘年会後泊り、今日は、本村市長打ち合わせ後県庁で…
昨日は、山梨県石和温泉で開催された、津久井建設業協議会等総会に参加しました。県庁から2時間45分かかりました。来賓として挨拶させていただきました。また、本日は、甘利代議…