第57回勝瀬集落居住者会並びに慰霊祭に参加しました。小川会長の挨拶の中相模湖を後にした勝瀬集落の方々の思いが伝わりました。議会を通じ県、市の役割をキチンとすることが、水没した集落居住者皆様にお応えする唯一の方法です。 Tweet Share 投稿者: admin 議会・政治 相模ダム 前の記事 優良農地に変えます 次の記事
議会・政治 妻と津久井湖観光センター前から 昨日午後~熱、インフルエンザではなかったものの熱39度、今朝は熱に負ずに、妻と津久井湖観光センター前からあいさつしました。フラフラ。… 2023.03.24 28 view
議会・政治 境川 本日は、町田と相模原市の境界を流れる境川の要望活動に、崩落支障木、さらには河川改修を望まれて居る現場調査に、以前山林崩落より床下浸水もあったという話でした。早速帰り要望… 2024.10.1 9 view
議会・政治 視察最終日 視察最終日は宮崎大學で、また、平成20年に発生した口蹄疫病に対する対策、処置関係の説明を受けました!当時宮崎県で、29万頭を処分経済的にも多くの損出とのことで、いまだに… 2022.11.9 7 view