昨日、15年振りの遠鉢(えんはつ)が地元津久井地区で行われました。えんはつとは、鎌倉建長寺の修行曹が、遠方から托鉢に来る事を、えんはつと言うとの事であり、通常は托鉢と言っても差し支え無いとの事であります。私も地元菩提寺、長成寺の檀家責任役員のため自宅を托鉢の休憩所として、更に托鉢のお願いを檀家信徒にし沢山のお力添えをいただきました。また、自宅では長成寺建設委員会役員として活動した父親に玄関にて有難い読経をしていただきました。 Tweet Share 投稿者: admin 地域 後援会驚き😍⤴⤴ 前の記事 帰りは明日?かな。 次の記事
地域 相模原市賀詞交換会 相模原市賀詞交換会に参加して来ました。本村市長、古内議長の挨拶、トークセッションでは、市内スケートボード金メダリスト吉沢恋選手でした、本年も宜しくお願い申し上げます。… 2025.01.7 15 view
地域 津久井湖カントリー倶楽部 津久井湖カントリー倶楽部の御厚意により、地元老人会の方を招きグランドゴルフ練習を行わせていただきました。ゴルフ場に入った事無い方も多く感激された方も多くいました。… 2024.09.12 6 view
地域 友人の山梨県上野原市長と 今日は、友人の山梨県上野原市長と相模原市、との連携について話し合いをしました。上野原市長は、私の菩提寺の関係もあり、県境を越えた連携を続けて行く事確認しました。… 2022.04.15 9 view
地域 地域の為頑張っています 有害鳥獣駆除為頑張っています。にご尽力いただいている、藤野藤猟会の総会に参加して来ました。それぞれ仕事を持ち大変ですが地域の為頑張っています。又、佐野川こいのぼりに参加… 2024.05.3 11 view