昨年に引き続き、神奈川県と相模原市に対して、津久井やまゆり園事件のような悲惨な事件を二度と起こさないために、県、市としても障害者の皆さんに寄り添った支援を期待するため、私達も出来る限りの支援や思いやりとのことから、私の友人株式会社新戸キャンプ場代表の岩田英政氏より、神奈川県に多額のご寄付をいただきました。写真は、昨年の物です。 Tweet Share 投稿者: admin 行政 13日はお盆の入り 前の記事 田名相模原花火大会に参加 次の記事
行政 意見があるなら自民党 昨日は、多くの市民の方々の参加により、相模原市連による(意見があるなら自民党)が開催されました。赤間市連会長の進行により、参加市民の方々からは、多くの疑問点や要望が出さ… 2022.06.6 5 view
行政 今朝の神奈川新聞 今朝の神奈川新聞に嬉しい記事発見。私の一般質問の項目のほとんどを、本村相模原市長が来年度神奈川県予算に反映するように要望してくださいました。水源地の状況を理解していただ… 2022.12.28 8 view
行政 市針鍼灸師マッサージ師会の要望を市へ 昨日は、相模原市針鍼灸師マッサージ師会の相模原市に対する要望活動をしました。会長とコロナ禍における現状課題を隠田副市長にお話ししました。未病の面からも身体のケアは大切で… 2021.09.10 8 view
行政 相模原市内での豚熱対応で 昨年発生した相模原市内での豚熱対応で、ご尽力された方に対して本日黒岩知事から感謝状が贈られました。10時~でしたのでお礼をかねて挨拶に伺いました。… 2022.03.22 8 view
行政 福祉行政へ寄付したい新戸キャンプ場社長をエスコート 今日は、福祉行政に対して寄付したいとの事で、新戸キャンプ場の社長をエスコートして、本村市長と黒岩知事を訪ねました‼️岩田社長~は、2年前の台風被害の時の復旧御礼があり、… 2021.10.7 131 view