障害者の皆さんに寄り添った支援を

  1. 行政
  2. 70 view

昨年に引き続き、神奈川県と相模原市に対して、津久井やまゆり園事件のような悲惨な事件を二度と起こさないために、県、市としても障害者の皆さんに寄り添った支援を期待するため、私達も出来る限りの支援や思いやりとのことから、私の友人株式会社新戸キャンプ場代表の岩田英政氏より、神奈川県に多額のご寄付をいただきました。写真は、昨年の物です。

関連記事

市針鍼灸師マッサージ師会の要望を市へ

昨日は、相模原市針鍼灸師マッサージ師会の相模原市に対する要望活動をしました。会長とコロナ禍における現状課題を隠田副市長にお話ししました。未病の面からも身体のケアは大切で…

  • 9 view

相模原市内での豚熱対応で

昨年発生した相模原市内での豚熱対応で、ご尽力された方に対して本日黒岩知事から感謝状が贈られました。10時~でしたのでお礼をかねて挨拶に伺いました。…

  • 9 view

県庁に

三ヶ木ホタル保存会の事業説明に県庁にきました。山本会長挨拶後、江波戸事務局長がホタル保存会の活動を説明しました。今年4年振りにやまゆり園生の方々との友好活動の事業に対し…

  • 10 view

神奈川県の農業を推進する会会員として

昨晩は、自民党神奈川県議団の、神奈川県の農業を推進する会会員として、神奈川県の農業を推進する会と、県青協、JAグループ神奈川との意見交換会に参加しました。食糧の安定供給…

  • 20 view

みどり行政に関する要望活動

みどり行政に関する要望活動に参加してきました。新型コロナウイルス感染対策の充実強化、地球温暖化による大規模自然災害への防災減災対策、低炭素社会の実現に向けた対策等要望し…

  • 2 view

行政職員経験を武器に県政と市政を繋ぐ

昭和50年、旧津久井役場に奉職して以来。経済・建設・議会等を歴任、相模原市となった合併後にも経済・環境等行政職の現場経験を武器に県政と市政と地域を繋ぎま…

  • 35 view