勤労奉仕道路下刈

  1. 交流
  2. 14 view

毎年恒例の勤労奉仕道路下刈、毎年自宅前~道志橋の150mを9月御彼岸前迄3回行います。通行車に石が当たるので朝5時から~行いました。今年の第一回終了、午後からは、自民党演説会大和から、中山迄参加します。真っ黒お風呂に入り出発、勤労奉仕した後の風呂最高です!

関連記事

田植え

今日はたまの休み、あさ5時~田植えです。四反の自己所有田んぼ愛着あります。田植え機は、山形県の親戚から購入10年目ですが、絶好調です。因みに帽子は、八王子芸能人のひろみ…

  • 19 view

13日はお盆の入り

13日はお盆の入り、昔から、入りぼた餅に明けだんご、中の中日には、小豆飯と言っていましたので、今日の夕飯は、小豆、きなこぼた餅です。追伸、私の家では、おはぎは、秋彼岸の…

  • 9 view

陣馬山頂上から

陣馬山頂上から、親戚の家見えいます。ぽつんと一軒家に出たらどうですかね。…

  • 14 view