中央高速道路相模湖高尾間渋滞対策会議

  1. 地域
  2. 3 view

昨日は、中央高速道路相模湖高尾間渋滞対策会議に参加しました。自治会で心配されている工事車輌通行では、市道の拡幅や国道の改良等々関係機関との調整にまだまだ課題が多いと感じました。高尾山トンネルも予備工事に入ったとの事ですが、若干工事が遅れており、早期対応が求められて居ます‼️会議中の写真は、肖像権ありカットします‼️

関連記事

城山かたくりの里

城山かたくりの里にお邪魔して来ました‼️見事で写真撮るの忘れてしまいました‼️残念。…

  • 9 view

忙しく動きました

午後からは、ロータリークラブ主催によるホタル条例にともない、地域勉強会、その後行政書士政治連盟総会懇親会に参加、6時~後援会と忙しく動きました。…

  • 8 view

相模湖水没旧勝瀬集落居住者会に参加

本日10時より相模湖水没旧勝瀬集落居住者会に参加しました。勝瀬集落は、戦前に2度も農地改良が行われており、津久井でも珍しい地域で、優良農地を持っていました。海老名市の代…

  • 18 view

ロータリークラブに参加

久しぶりにロータリークラブに参加しました。会長あいさつでは、平和と紛争予防月間についてです。平和は尊い。…

  • 9 view

総代会、基調講演

昨日は、相模原市観光協会の総代会、その後リニア新幹線に関する市長片山さつき先生の基調講演を聴きに、リニア新幹線の新たな発見と新神奈川駅の市長の考えを拝聴しました。…

  • 4 view