本日10時より相模湖水没旧勝瀬集落居住者会に参加しました。勝瀬集落は、戦前に2度も農地改良が行われており、津久井でも珍しい地域で、優良農地を持っていました。海老名市の代替え地は、30センチ掘ると石や砂が出てとても農業ができる状況ではなく、大変苦労したとの事です、最後に、会長からいまだに湖底に遺骨が残されている事忘れないでほしいと我々に訴えていました。今神奈川のあるのは、水没者の方々の理解を忘れないでほしい物です。


本日10時より相模湖水没旧勝瀬集落居住者会に参加しました。勝瀬集落は、戦前に2度も農地改良が行われており、津久井でも珍しい地域で、優良農地を持っていました。海老名市の代替え地は、30センチ掘ると石や砂が出てとても農業ができる状況ではなく、大変苦労したとの事です、最後に、会長からいまだに湖底に遺骨が残されている事忘れないでほしいと我々に訴えていました。今神奈川のあるのは、水没者の方々の理解を忘れないでほしい物です。
今日は、午前中市内の野球チームにお声掛けしました。アジア大学野球部の生徒さんによる野球教室を津久井高校グランドで開催、小学生から高校生迄多くの生徒さんが参加して下さいま…
ツアーオブジャパン相模原ステージ開催、鳥屋会場で応援しました鳥屋地域では、相模原ステージにちなんだグッズを制作しました
また、中学時代の担当教員の先生に会い、手作…