相模湖水没旧勝瀬集落居住者会に参加

  1. 地域
  2. 18 view

本日10時より相模湖水没旧勝瀬集落居住者会に参加しました。勝瀬集落は、戦前に2度も農地改良が行われており、津久井でも珍しい地域で、優良農地を持っていました。海老名市の代替え地は、30センチ掘ると石や砂が出てとても農業ができる状況ではなく、大変苦労したとの事です、最後に、会長からいまだに湖底に遺骨が残されている事忘れないでほしいと我々に訴えていました。今神奈川のあるのは、水没者の方々の理解を忘れないでほしい物です。

関連記事

新議長古内先生とも一緒に参加

午後1時半から津久井商工会総代会に3時からは、藤野商工会総会に懇親会にも参加して来ました。新議長古内先生とも一緒に参加。…

  • 7 view

鳥獣被害対策会議に参加

昨日は、吉野、沢井、佐野川の鳥獣被害対策会議に参加しました、19時から21時迄猿対策に様々な意見があり身の濃い会議です。県市、と共に頑張って行きます。帰って~相模灘をい…

  • 3 view

推薦状をいただきました

昨日は、神奈川私立幼稚園教育振興連盟田野岡会長より、推薦状をいただきました。子供は国のたから、未来あるこどもたちが、夢と希望を持って成長するため幼児教育の必要性を痛感、…

  • 22 view

自治会だんご焼き

昨日は、自治会だんご焼きの支度わがやの竹、四方竹、孟宗竹大活躍。…

  • 3 view