米と餅米の刈り取りしました

  1. 交流
  2. 12 view

関連記事

昨日は、豆まき

昨日は、豆まき一番小さな孫が鬼の面を見て泣くので、ヒョットコ鬼👹をつくりました。泣かず自分が鬼役しています。太巻きは一升五合の米で妻作製しました。…

  • 15 view

新築祝い

今日は、長女の自宅新築祝い、仲間が多い来るために朝四時から赤飯作り、これからは酢豚や昨日作り始めた料理下拵えから味付け、1日三回の新築祝い大変です。これで三兄弟全て自宅…

  • 17 view

佐野川公民館まつりでは…

佐野川公民館まつりでは、私の母方の佐藤家が紹介されていました。佐藤家は東美濃加治田城の佐藤紀伊守忠能の次男で兄忠康が織田信長岐阜城攻めで討死後織田信長の命で現在の相模原…

  • 9 view

9人目の孫

今朝、9人目の孫が生まれました。女の子です。朝から節句の鯉のぼりや、兜飾り付け家族総出です。座敷がいっぱいなので、一部は縁側に。…

  • 23 view

三ケ木神社の祭り

今日は三ケ木神社の祭り、小学生の頃担いだ原替戸自治会の子供神輿と子供屋台が来ました、今は私の孫9人のうち8人参加しています。追伸9人の孫のうち7人写真に、1人はつかまら…

  • 25 view