一年間の食糧である、米と餅米の刈り取りしました。様々な催しがはいりだしたため、朝5時過ぎ~10時まで3日間頑張っりました。刈り取り機械は、40年前の物日本の技術に感服です。

一年間の食糧である、米と餅米の刈り取りしました。様々な催しがはいりだしたため、朝5時過ぎ~10時まで3日間頑張っりました。刈り取り機械は、40年前の物日本の技術に感服です。
佐野川公民館まつりでは、私の母方の佐藤家が紹介されていました。佐藤家は東美濃加治田城の佐藤紀伊守忠能の次男で兄忠康が織田信長岐阜城攻めで討死後織田信長の命で現在の相模原…