田んぼの稲の脱穀のお手伝いしました

  1. 交流
  2. 5 view

関連記事

少し雨が欲しいです

我が家の300年の老梅やっと満開横の赤松は私が生まれた記念木、約70年、少し雨が欲しいです。…

  • 7 view
大晦日

大晦日、山口家全員集合

皆さん今年一年ありがとうございました‼️来年も宜しく😉👍️🎶お願い申し上げます‼️今日は山口家全員集合で年取り宴です。萬寿も最高です。…

  • 120 view

稲荷様

今日は二の午、初午出張で出来なかった初午祭を今日行いました。稲荷様の祭でお菓子を沢山あげて、夕方子どもやお年寄りに無病願いわけます。今年は何人来るか楽しみです。我が家の…

  • 5 view

恵方巻き

2月3日は、豆まき。自宅では、妻が恵方巻き作り、出来たのはなんと35本風邪で寮から帰ってきた、実践高校の孫娘も無理やり食べさせられました。次女小1は、3ぼん。5年の長男…

  • 13 view

毎年の太巻き

毎年の太巻き、奥さん手作り三軒分完成、半日かかりました。…

  • 13 view

母屋の軒に

またまた、母屋の軒にスズメ蜂が巣をつくりました。以前直径40センチ高さ80センチでしたが、今回それより大きくなっています。…

  • 13 view