推薦状をいただきました

  1. 地域
  2. 39 view

昨日は、神奈川私立幼稚園教育振興連盟田野岡会長より、推薦状をいただきました。子供は国のたから、未来あるこどもたちが、夢と希望を持って成長するため幼児教育の必要性を痛感、通園バスの買い替え補助、など幼稚園教育に対する補助の考え方など意見をいただきました。私も津久井バラのはな幼稚園をしょうわ35年卒業しました。    その後は、代2回神奈川県印刷産業政治懇話に自民党7名が顧問として参加させていただきました。電力、材料、市場の縮小等々改めて考えさせられました!何とか統一選頑張って恩返ししたいものです。

関連記事

橋本高校の入学式に参加

午前10時~橋本高校の入学式に参加してきました。3年間の学舎に、新入生は緊張感溢れていました。頑張って下さい。午後責任総代として、菩提寺である、臨済宗建長寺派西栄山長成…

  • 13 view

後援会役員賀詞交歓会

昨日は、後援会役員賀詞交歓会を津久井湖カントリー倶楽部レストランで開催しました。コロナ感染防止をして、役員のみの開催でしたが、51人の参加をいただきました。ありがとう😉…

  • 9 view

明日は県庁朝6時半出発

午前中は津久井湖みずの園地ルピナスまつり、更に知人の線香立て、午後所有田んぼ4反の田起こし、6時~通夜、7時~菩提寺の監査報告に。明日は県庁朝6時半出発。…

  • 23 view

津久井マタギ衆

31日はシカ1、イノシシ2頭津久井マタギの皆さん頑張っています。農家、林家の皆さん被害に諦めずマタギは皆さんの味方です。耕作か放棄や山見捨てないでください。津久井マタギ…

  • 7 view

道志川合唱祭

一昨日、昨日は、道志川合唱祭に、私が津久井町役場に勤務していた時、担当していた合唱祭も32年経ちました。土産に栗、りんご、アジフライ、焼き蕎麦、ゆずドロップ、だんご、等…

  • 13 view

地域の為頑張っています

有害鳥獣駆除為頑張っています。にご尽力いただいている、藤野藤猟会の総会に参加して来ました。それぞれ仕事を持ち大変ですが地域の為頑張っています。又、佐野川こいのぼりに参加…

  • 11 view