1月31日

  1. 交流
  2. 9 view

関連記事

米と餅米の刈り取りしました

一年間の食糧である、米と餅米の刈り取りしました。様々な催しがはいりだしたため、朝5時過ぎ~10時まで3日間頑張っりました。刈り取り機械は、40年前の物日本の技術に感服で…

  • 11 view

堆肥運び、今年最後の頼まれ耕運

30日は、堆肥運び、今日は、今年最後の頼まれ耕運、農家担い手無くても一生懸命なお年寄りの為、頑張ります。私のトラクターも燃料満タン最後の仕上げ、除雪用バゲットも装着し、…

  • 7 view

誕生日に家族から

誕生日に家族~好きなウイスキーに私の顔堀込んでくれました‼️ありがとうと言いつつ、半分飲みました。…

  • 42 view

座敷8畳間いっぱいです

9人目の孫娘に、お雛様買いました。草木染め衣装です。また、5人の孫や娘、妻の雛人形も並べました。座敷8畳間いっぱいです。…

  • 9 view

上野原市の村上市長

事務所から帰り自宅庭の福寿草を見ていたら、突然私を呼ぶ声。なんと上野原市の村上市長がひょっこり現れ驚き、家の前の樹齢200年の梅に感激され、写真をパチリ。…

  • 23 view

疲れ吹き飛びました

県議会環境農政委員会~帰って来たら、家の中志村けんさんだらけです。疲れ吹き飛びました。…

  • 14 view