道志川アユまつり

  1. 地域
  2. 15 view

道志川アユまつり開催おめでとうございます。第1回は、私が津久井環境課長時代中道志川トラスト協会故山口政明さんが会長時代に始めました。その後自治連に引き継ぎ継続されています。アユ祭の発端は、道志川のよみがえりの為に合併前の津久井町時代に始まりましたが、当時アユは琵琶湖産の物で、私とサガミ水産長谷川社長とで、トラック🚚を運転買い付けにいきました。懐かしい思い出です。

関連記事

寺沢自治会ゆうゆう会新年会

今日は、寺沢自治会ゆうゆう会新年会に参加してきました。1月寺沢老人会の席で、約束した津久井警察による講演を今日行いました。署長、生活安全課長、根小屋、牧野駐在所員も参加…

  • 20 view

沢井文化祭

沢井文化祭に参加しました。素晴らしい作品です。体力検定恥ずかしい数値です。…

  • 9 view

津久井湖ゴルフ倶楽部

津久井湖ゴルフ倶楽部下半期新入会員大会に参加しました。私のカートは女性人3名でした。最初緊張しっぱなし。でも、楽しくプレー出来ました。皆さん私よりお上手です。…

  • 20 view

城山町郷土芸能大会

今日は、第5回城山町郷土芸能大会に参加しました。歴史有るはやしの演技に感動しました。佐藤会長の人柄に有意義な1日を過ごす事できました。…

  • 13 view

名倉スポーツ会の体育祭に参加

三年ぶりに開催された、名倉スポーツ会の体育祭に参加しました。やはり多くの人が一同に介する事は、様々な話が出て皆さん楽しく過ごしていました。役員の方の決断力に感服です。…

  • 9 view

昨日は

昨日は津久井湖子どもまつり、さらに藤野牧郷子ども春大運動会に参加してきました。夕方は、田んぼの草刈りと、藤野関野の親族の草刈りでした。関野は私の祖母の実家で、跡取りが単…

  • 11 view