長男の力作、梅、マツ、福寿草、ナンテン、タケの正月盆栽完成。リビングに飾り付け春を待ちます‼️ Tweet Share 投稿者: admin 交流 自家製もち米で餅つき 前の記事 大晦日、山口家全員集合 次の記事
交流 明けましておめでとうございます‼️ 明けましておめでとうございます‼️本年も昨年に引き続き宜しくお願い申し上げます‼️我が家では三が日、朝のお雑煮は男が作ります。また、トイレ二ヵ所、神棚、恵比寿様、稲荷様… 2022.01.1 30 view
交流 1月20日 1月20日は朝恵比寿講です。昨年の10月20日に一年間働きから帰ってゆっくり正月は過ごした、恵比寿、大黒様が本日より働きに出かけます。夜が空ける前から、ごちそうを作り捧… 2024.01.20 7 view
交流 迎え火を焚ました ご先祖や親父・お袋が早く帰って来たいと思い、お墓に迎えにいきました。自宅の数寄屋門前で藁束で迎え火を焚ました。仏壇も笹とほうずきで飾り付けし、お供え物を小芋の葉の上にあ… 2022.08.13 12 view
交流 稲荷様 今日は二の午、初午出張で出来なかった初午祭を今日行いました。稲荷様の祭でお菓子を沢山あげて、夕方子どもやお年寄りに無病願いわけます。今年は何人来るか楽しみです。我が家の… 2025.02.18 5 view