自家製もち米で餅つき

  1. 交流
  2. 25 view

関連記事

勤労奉仕道路下刈

毎年恒例の勤労奉仕道路下刈、毎年自宅前~道志橋の150mを9月御彼岸前迄3回行います。通行車に石が当たるので朝5時から~行いました。今年の第一回終了、午後からは、自民党…

  • 14 view

家の孫がハロウィン、カッパです。手作り、1歳2ヶ月。…

  • 26 view

手作りうどんいただきました

庭の雪の処理していたら、相模湖千木良の大先輩、石井のぶおさんの奥様手作りうどんいただきました‼️寒いので、今日は、カレーうどんで暖まります。10人分あります‼️最高です…

  • 4 view

9人目の孫

今朝、9人目の孫が生まれました。女の子です。朝から節句の鯉のぼりや、兜飾り付け家族総出です。座敷がいっぱいなので、一部は縁側に。…

  • 23 view

今朝は朝恵比寿講

今朝は、朝恵比寿講、我が家では、午前4時から働きに出かける、恵比寿、大黒様に朝食を供えます。赤飯、頭付き魚、けんちん汁、お茶を供えますが、神様は左利きとのことで、左善で…

  • 6 view

晩酌

今日は久しぶりに酒🍶で晩酌、獺祭大吟醸と、石川県~届けてもらったノドグロの笹付け、石川の友達の元気な声聞き安心しました。早く復旧して貰いたいです。私の次男も自衛隊ヘリで…

  • 9 view