歌人 柳原白蓮の眠る、相模湖の真言宗顕鏡寺で、叔父の49日でした。2年前の台風で、大きな被害があり今も工事途中です。庭から横浜、見えます‼️この寺には、関東ふれあいの道もあり、多くの日帰り登山客で賑わいます。天皇陛下が皇太子様の時顕鏡寺から登山されました‼️その時地域の方が歓迎されました。本堂前と客殿の間が土石流で崩れ、大石が転がりましたが本堂客殿はなんとか助かりました、早期復旧をお願いしています‼️ Tweet Share 投稿者: admin 地域 ライン引き完了 前の記事 総務政策常任委員会 次の記事
地域 明けましておめでとうございます 皆様明けましておめでとうございます。篠原で除夜の鐘、護摩祈祷、三ヶ木神社で青年会の縁起物売り、菩提寺長成寺で読経と回りました。留学生のダーシャも目丸くして参加していまし… 2023.01.1 10 view
地域 災害の傷後 まだまだ、四年前の台風災害の傷後があります、昨日も、被害箇所の点検調査に伺いましたが、新なひび割れも確認しました、治水、治山に精通した、職員の配置と予算確保を計画的にお… 2023.07.20 7 view
地域 緑区沢井不法投棄の相談を受け~現地調査 昨日、緑区沢井の方から不法投棄の相談を受け、本日午前9時~現地調査して来ました‼️投棄された方に一言❗ここは神奈川県や首都圏の水源地です。この水源地は、地元の方が守って… 2021.12.18 11 view
地域 外国のお客様 今日は、午後~外国のお客様が見えました、日本文化を学ぶ方で、横浜にお住まいのダーシャさんです。知人の大学教授に頼まれて、日本の正月体験をさせて下さいとの事です。篠原の除… 2022.12.31 11 view
地域 道志橋について要望を受け市へ 昨日は、旧津久井町と旧相模湖町を結ぶ道志川に架かる、道志橋の要望を受け、相模原市に要望に、この道志橋は、昭和39年の東京オリンピックの時に架けられ既に60年が経過してい… 2021.09.8 21 view