明日は、自治会のどんど焼きです。自分で作った米を精米して、洗米して1週間天日干し、その後粉引き、今日は熱湯で団子にしました。正月同様に、お供え上げた八ヶ所、神棚、恵比寿様、仏様、稲荷様、床の間、破魔矢、トイレ二ヵ所の神様に梅木に三個づつ差して上げました‼️山口家のしきたりです!
明日は、自治会のどんど焼き
- 地域
- 11 view
関連記事
相模原市建設関連団体協議会賀詞交歓会
相模原市建設関連団体協議会賀詞交歓会に参加しました。建設関連の方々に市民県民の安心・安全を託す為には、行政との連携が不可欠です!議会も応援します‼️…
- 9 view
3年ぶりの甲州街道小原本陣祭
3年ぶりの甲州街道小原本陣祭が開催されました。小原本陣は、神奈川県内にある26の宿場町で唯一現存する建物で、信州髙遠藩が、利用した本陣です。でも47年災害でとたん屋根に…
- 14 view