生前父親が菩提寺に寄進された、大般若600巻のお経本があります。このお経本は、三蔵法師がインドに取りに行った物を版木に写し取った物とされ、干支毎に50巻ずつあり、その年の干支、今年はうさぎの箱~50巻住職が読みました。

生前父親が菩提寺に寄進された、大般若600巻のお経本があります。このお経本は、三蔵法師がインドに取りに行った物を版木に写し取った物とされ、干支毎に50巻ずつあり、その年の干支、今年はうさぎの箱~50巻住職が読みました。
皆様明けましておめでとうございます。篠原で除夜の鐘、護摩祈祷、三ヶ木神社で青年会の縁起物売り、菩提寺長成寺で読経と回りました。留学生のダーシャも目丸くして参加していまし…
今日は、津久井やまゆり園事件追悼式に参加して献花しました。県と県議会は、ともに生きる社会の実現をめざし頑張って行きます‼️その後金澤翔子さん親子と議長と共に、私の親族経…
秋晴れの中、児童文学となった、おらあ、三太のふるさと公園の草刈りに参加しました。地元自治会の役員さんと汗を流しました‼️近くには、三太旅館も有ります‼️又、横浜市の水源…
昨日、緑区沢井の方から不法投棄の相談を受け、本日午前9時~現地調査して来ました‼️投棄された方に一言❗ここは神奈川県や首都圏の水源地です。この水源地は、地元の方が守って…