午前中は、相模原市消防団津久井方面隊大3分団第2部消防車両入魂式、懇親会に参加しました。市の配慮で中型免許証無くても運転できるオートマ、山間部使用車でした。地域の安心安全のために団員各員の意気込みが感じられました。その後地元老人会第一福寿会の総会、18時~私の従兄弟68才の通夜のため青梅市に、最近友だち従兄弟も60代で心筋梗塞で他界しました。皆さん気を付けて行きましょう。
消防車両入魂式、懇親会
- 地域
- 15 view
関連記事
皆さん是非お越し下さい
昨晩、相模湖リゾート株式会社のイルミリオン関東最大規模600万球を誇る夜景を堪能しました。今年のテーマは、家族孫が大好きなドラえもんです。食事も最高クラス、皆さん是非お…
- 19 view
藤野日相建設創立70周年記念祝賀会
昨日は、藤野日相建設創立70周年記念祝賀会に参加しました。津久井地域の建設協会を始め関係団体の多くの方が、参加しました。私も挨拶のきかいをいただきました。…
- 21 view
相模原青年会議所賀詞交歓会
相模原青年会議所賀詞交歓会に参加させていただきました。相模原市の未来の為にも大きな力となると思います。会議所の皆さんの更なるご支援を相模原市と神奈川県政にお貸しください…
- 9 view
県道76号線改良促進協議会の会議
昨晩は、牧野地区で県道76号線改良促進協議会の会議に出席しました。忙しいところ本村市長も出席して頂くことができ、多くの方々ご参加してくださいました。…
- 36 view
相模原カヌー協会体験会に参加
昨日は、会長を勤める相模原カヌー協会体験会に参加しました。50組と多くの家族連れが参加していただきました。市カヌー協会では、道志川をホームとしており、世界選手権や国体、…
- 79 view