今日は、24節季では大寒、そして朝恵比寿講、10月20日日一年間働き帰って来た恵比寿大黒様が、働きに出かける日です。毎年我が家では、朝4時~山菜おこわにけんちん汁、尾頭付きにを供えます。夜が明ける前に働きに東側から出て、10月20日には西側~帰るとされて居ます‼️恵比寿大黒様には、左御膳とされていますのでいっもと違いますが、供えたものは捨てずに、主と長男がいただく事になっています‼️今年も無事に働きに出かけていただきました‼️
24節季では大寒、そして朝恵比寿講
- 交流
- 9 view
関連記事
明けましておめでとうございます‼️
明けましておめでとうございます‼️本年も昨年に引き続き宜しくお願い申し上げます‼️我が家では三が日、朝のお雑煮は男が作ります。また、トイレ二ヵ所、神棚、恵比寿様、稲荷様…
- 30 view