宵恵比寿講

  1. 交流
  2. 0 view

今日は、宵恵比寿講です。1月20日東に向けて朝恵比寿講で働きに出かけた我が家の恵比寿、大黒様西から帰って来ました。魚、けんちん汁、赤飯、お酒🍶で、持てなしします。因みに恵比寿様左利きですので、左お膳です。私も41回目の結婚記念日です。あげたものは、長男が食べる習わしです。

関連記事

餅つき

本日我が家のちょと早い餅つきです。朝7時スタートで40キロ突きます。手製ののしぼう、形取も活躍 です。…

  • 3 view
大晦日

大晦日、山口家全員集合

皆さん今年一年ありがとうございました‼️来年も宜しく😉👍️🎶お願い申し上げます‼️今日は山口家全員集合で年取り宴です。萬寿も最高です。…

  • 108 view

13日はお盆の入り

13日はお盆の入り、昔から、入りぼた餅に明けだんご、中の中日には、小豆飯と言っていましたので、今日の夕飯は、小豆、きなこぼた餅です。追伸、私の家では、おはぎは、秋彼岸の…

  • 7 view

上野原市の村上市長

事務所から帰り自宅庭の福寿草を見ていたら、突然私を呼ぶ声。なんと上野原市の村上市長がひょっこり現れ驚き、家の前の樹齢200年の梅に感激され、写真をパチリ。…

  • 23 view

陣馬山頂上から

陣馬山頂上から、親戚の家見えいます。ぽつんと一軒家に出たらどうですかね。…

  • 8 view