佐野川公民館まつりでは、私の母方の佐藤家が紹介されていました。佐藤家は東美濃加治田城の佐藤紀伊守忠能の次男で兄忠康が織田信長岐阜城攻めで討死後織田信長の命で現在の相模原市緑区佐野川に居を構えました、明治期には、現在の横浜の県庁付近で絹糸貿易で財をなし佐野川の村作りをするなど村長としても活躍しました。

佐野川公民館まつりでは、私の母方の佐藤家が紹介されていました。佐藤家は東美濃加治田城の佐藤紀伊守忠能の次男で兄忠康が織田信長岐阜城攻めで討死後織田信長の命で現在の相模原市緑区佐野川に居を構えました、明治期には、現在の横浜の県庁付近で絹糸貿易で財をなし佐野川の村作りをするなど村長としても活躍しました。
今日は、あさから3件要望、午後は、44年連れ添った妻が、北里大学病院に入院、明日午前7時45分から手術。初めて家を空けます。明日は、7時迄に手術室に来るよう言われました…